Body Element System Japanのセミナー開催情報
「Parasetter®+ピラティス」セミナー(東京)(千葉)(大阪)
マットピラティス資格更新対象
「Parasetter®+ピラティス」セミナー
ニューヨーク発のコンディショニングツール「Parasetter®パラセッター」の リリースムーブメント・ ピラティスムーブメントを含めた19ムーブメントをテキストに沿ってすすめていきます。
Parasetter®パラセッターとは、副交感神経 (Parasympathetic)が名前の由来となってます。
背骨の両サイドがパラセッターの山の部分にに当たることで心地よくリリースされ、胸郭背面の感覚が向上し深い呼吸を
誘導しやすく呼吸の改善につながります。また左右のバランスの違いを感じ動きの中で調整し全身の歪みを
整えていくことができます。パラセッターの上でピラティスを行うことで無駄な力みから解放された状態で
動いていくことができます。首のポジションを調整する枕と肋骨を巻く伸び縮みするバンドが補助付属品があります。
このバンドは、胸郭が広がる・縮まるの意識を高めて体幹の安定を導き出していきます。
東京
【日 時】2019年 3月 1日(金) 10:15-12:15
【場 所】studio arancia
【受講料】15,120円(テキスト含む) パラセッター別売り12,960円
お問い合せ・ご予約 | mail@arancia78.jp | 03-6324-5528
千葉
【日 時】2019年 3月 7日(木) 10:15-12:15
【場 所】Studio B-Meister
【受講料】15,120円(テキスト含む) パラセッター別売り12,960円
お問い合せ・ご予約 |info@studio-b-meister.com | 043-302-7313
大阪
【日 時】 2019年 4月18日(木) 13:15-15:15
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】 15,120円(テキスト含む) パラセッター別売り12,960円
お問い合せ・ご予約 | info@studio-colors.com| 06-4964-0735
BESJ事務局 info@body-element.org
「グランドムーブメントとピラティス」セミナー(渋谷)
マットピラティス資格更新対象
「グランドムーブメントとピラティス」セミナー
グランドムーブメントの基礎を動いて確認し、ピラティスのムーブメントとつなげていきます。グランドムーブメントの良さとピラティスの良さを両方実感して頂けるセミナーです。今回は3時間となっておりますのでじっくりと感覚を刺激していければと思います。
【日 時】2019年 3月31日(日) 17:30-20:30
【場 所】studio arancia
【受講料】10,800円
お問い合せ・ご予約 | mail@arancia78.jp | 03-6324-5528
BESJ事務局 info@body-element.org
「ピラティスの為の解剖学<下肢・骨盤編> 」セミナー(大阪)
マットピラティス資格更新対象
「ピラティスの為の解剖学<下肢・骨盤編> 」セミナー
ピラティスのムーブメントの原則に基づき骨盤・骨盤底筋群・股関節・足関節などを実技とともに解説していきます。効果がでやすいアライメントの調整や重心についてもお伝えしていきます。
【日 時】 2019年 3月 28日(木)12:00-16:00
【講 師】菅原順二 MT
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】 12,960円
お問い合せ・ご予約 | info@studio-colors.com | 06-4964-0735
BESJ事務局 info@body-element.org
マスターストレッチブラッシュアップセミナー(東京)(千葉)(大阪)
マスターストレッチ資格更新対象
「マスターストレッチブラッシュアップセミナー」
ウォーミングアップ・ムーブメントの復習・アドバンスムーブメント
東京
【日 時】
① 2019年 3月 8日(日) 14:00-16:00
② 2019年 3月 17日(日) 17:00-19:00
【場 所】studio arancia
【受講料】
①10,800円 マスターストレッチの為の解剖学
②10,800円 マスターストレッチスペシャルセミナー
お問い合せ・ご予約 | mail@arancia78.jp | 03-6324-5528
千葉
【日 時】2019年 3月9日(金) 12:30-14:30
【場 所】Studio B-Meister
【受講料】8,640円
お問い合せ・ご予約 |info@studio-b-meister.com|
大阪
【日 時】
① 2019年 2月21日(木) 13:00-15:00 満員
② 2019年 3月10日(日) 14:30-16:30 満員
③ 2019年 3月21日(木・祝) 13:00-15:00
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】
① 10,800円 ベーシック6ムーブメントの復習
② 8,640円 新ウォーミングアップ、アドバンスムーブメント
③ 8,640円 イタリア研修フィードバックセミナー
お問い合せ・ご予約 | info@studio-colors.com| 06-4964-0735
BESJ事務局 info@body-element.org
「ピラティスブラッシュアップ【3セミナー】」(愛知)
マットピラティス資格更新対象
①【セラバンドを使ったプレピラティス】セミナー
リハビリでよく使われているセラバンド。BESJピラティスが大切にしているプレピラティスの丁寧で細かい動きをセラバンドを通して身体を修正していきます。肋骨に巻きつけてのリブケイジブリージングや、後頭部にあてながらのヘッドロールアップ、足底にひっかけてのレングスニングの意識など。ジョセフが大切にしていた2way stretchを感じていきましょう。
【日 時】 2019年 3月 23日(土) 15:00-17:00
【場 所】藤田MT スタジオボスケ(稲沢市)
【受講料】8,640円
②「上肢運動器疾患のためのピラティスアプローチ-肩甲骨・肩関節編-」セミナー
キューイング法が変わる ピラティス指導者なら知っておきたい解剖学講座を開催いたします。肩甲骨のアライメント評価から痛みを誘発する運動異常の発症因子の確認法や修正法をピラティスを通して体感していく3時間。
・インピンジメントのリスク因子を確認、肩甲上腕リズムの異常の確認。
・肩甲骨のゼロポジションの優位性を確認。
・翼状肩甲のみかた、改善修正法を確認。Feel good arm circles、Chest opener、Catなど実技を通して評価、修正法を確認していきます。
【日 時】 2019年 3月 24日(日) 10:00-13:00
【場 所】藤田MT room CREA
【受講料】12,960円
③「洗練されたピラティスフローのための話し方講座」
ピラティスフローはバーバルキューイング(言葉の誘導)で良くも悪くもなります。言葉に詰まったり、抑揚のない話し方で流れを止めていませんか?また、言葉を準備しすぎていませんか?その時その時でムーブメントも違い、その度に人の動きにエラーや修正が必要な時があります。アドリブ力が求められます。楽しい話し方講座となります。・話し方4原則・パーソナリティ力を高める方法・発声練習・原稿読み・フリートーク・実践ティーチング
【日 時】 2019年 3月 24日(日) 14:00-17:00
【場 所】藤田MT room CREA
【受講料】12,960円
お問い合せ・ご予約 | info@primeira2014.com | 0797-80-7527
BESJ事務局 info@body-element.org
イタリア研修-募集開始-
マスターストレッチ・ボディキー資格更新対象
BodyCodeSystem本部が主催する3日間の研修となります。
今回は、カラブリア州にあるBodyCodeSystem Catanzaro支部が会場となり代表のPinoCarbone氏・イタリア人マスターティーチャーのセミナーが開講されます。
PDFファイルでの表示 ⇒ 研修詳細PDFファイル
【日 時】 2019年 6月21日・22日・23日(詳細スケジュールはお問合せください)
【場 所】 イタリア カラブリア州 カタンザーロ
【参加料】 早割申込み 150,000+税 (3月15日まで) / 160,000+税(3月16日以降)
※宿泊費 6月20日-24日 4泊分 / 9セミナー受講料を含みます。(通訳有)
【セミナー】
- 6月20日 -
Lamezia Terme空港着 ホテル(Catanzaro Lido地区)
- 6月21日 -
① Postural Dynamic Auto Reeducation (part 1)
② マスターストレッチ (part 1)
③ BodycodeSystem ダイナミックトレーニングシークエンスセミナー
- 6月22日 -
① マスターストレッチ (part 2)
② ボディキー (part 1)
③ BodyCodeSystem-姿勢分析‐アライメント改善-セミナー
- 6月23日 -
① マスターストレッチ (part 3)
② Postural Dynamic Auto Reeducation (part 2)
③ ボディキー (part 2)
- 6月24日 -
午前 ホテル発 Lamezia Terme空港へ
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
※アクティビティやディナーをご用意しております。(オプション)
・オーガニック古代小麦の農場で古代パンの作り方を体験+ディナー
・ノルマン様式建築の港町 SQUILLACEを訪れ、ボートに乗りレストランへ
・La Castella を訪れリゾートホテルBaia degle Dei でディナー
※飛行機や他質問事項はお気軽にご連絡ください。
お問い合せ・お申し込み| info@body-element.org |
BESJ事務局
「マットピラティステキスト更新」セミナー(静岡)
マットピラティス資格更新対象
テキスト改訂に伴う、ムーブメントと指導法を学びます。
【日 時】2019年3月30日(土) 17:00-19:00
【場 所】FIELD ONEトレーニングスタジオ
【受講料】16,200円(新テキスト7,560円+セミナー受講料8,640円)
8,640円(新テキストお持ちの方のセミナー受講料)
お問い合せ・ご予約|info@field-one.jp|054-637-2110
BESJ事務局 info@body-element.org
「コンテンポラリームーブメントピラティス」セミナー
マットピラティス資格更新対象
「コンテンポラリームーブメントピラティス」セミナー
クラシカルから派生した様々なスタイルから教科書以外のムーブメントを紹介していきます。スタイルによっての特徴も説明しながらそのスタイルの流れで動きを学んでいきます。それぞれの流れもわかりやすく理解出来ます。
【日 時】 2019年 2月 23日(土) 10:00-13:00
【場 所】Studio B-Meister
【受講料】12,960円
お問い合せ・ご予約 |info@studio-b-meister.com | 043-302-7313
BESJ事務局 info@body-element.org
「ピラティスブラッシュアップ【5セミナー】」(芦屋)
マットピラティス資格更新対象
①【セラバンドを使ったプレピラティス】セミナー
リハビリでよく使われているセラバンド。BESJピラティスが大切にしているプレピラティスの丁寧で細かい動きをセラバンドを通して身体を修正していきます。肋骨に巻きつけてのリブケイジブリージングや、後頭部にあてながらのヘッドロールアップ、足底にひっかけてのレングスニングの意識など。ジョセフが大切にしていた2way stretchを感じていきましょう。
【日 時】2019年2月17日(日)10:30-12:30
【場 所】芦屋プリメイラ
【受講料】8,640円
②「フォームローラーを使ったピラティス」セミナー
ストレッチ・体幹トレーニングで使われているポール状のアイテムを使ったピラティスムーブメントを習得していく2時間。レッスンの幅を広げたい方にオススメのワークショップです。
【日 時】2019年2月17日(日)13:00-15:00
【場 所】芦屋プリメイラ
【受講料】8,640円
③「フローピラティスの組み立て方」セミナー
フロー【流れ】を意識しながらダイナミックに動いていくことでレッスン後、ジョセフの言う『身体の内部がシャワーを浴びる』爽快感を感じ、結果的にボディ、マインド、スピリットも同時に鍛えられます。フローピラティスの組み立て方をお伝えしていきます。
【日 時】2019年3月2日(日)14:30-16:30
【場 所】芦屋プリメイラ
【受講料】8,640円
④「腰痛のためのプレピラティス」セミナー
クライアントファーストという考えをもっていたイブジェントリーのプレピラティスだからこそ出来る腰痛のためのプログラミング方法をお伝えしていきます。正しい呼吸、関節リリース、インプリンティング。
【日 時】2019年3月21日(木祝)10:30-12:30
【場 所】芦屋プリメイラ
【受講料】8,640円
⑤「上肢運動器疾患のためのピラティスアプローチ-肩甲骨・肩関節編-」セミナー
キューイング法が変わる ピラティス指導者なら知っておきたい解剖学講座を開催いたします。肩甲骨のアライメント評価から痛みを誘発する運動異常の発症因子の確認法や修正法をピラティスを通して体感していく3時間。
・インピンジメントのリスク因子を確認、肩甲上腕リズムの異常の確認。
・肩甲骨のゼロポジションの優位性を確認。
・翼状肩甲のみかた、改善修正法を確認。Feel good arm circles、Chest opener、Catなど実技を通して評価、修正法を確認していきます。
【日 時】2019年3月21日(木祝)13:00-16:00
【場 所】芦屋プリメイラ
【受講料】12,960円
お問い合せ・ご予約 |info@primeira2014.com |0797-80-7527
BESJ 事務局 info@body-element.org
「ピラティスブラッシュアップ【3セミナー】」(大阪)
マットピラティス資格更新対象
①「セラバンド・ミニボールを使ったピラティス」セミナー
〖1〗 股関節・肩関節のアプローチ<ミニボール・セラバンド>
ミニボール・セラバンドを使い身体を機能的に動かすための考え方を学んでいきます。肩甲帯や腰部・骨盤の機能解剖を開設しながらアプローチする方法をお伝えしていきます。マットピラティスのバリエーションを増やし身体へのフィードバックを深めていきます。
〖2〗 効果的なグループレッスンの組み方と理由
プレピラティスからアドバンスムーブメントまでの流れを無理なく身体にフィットさせていく構成を解説しながらピラティスを行っていきます。股関節から脊柱へのつながり、そして回旋系のムーブメントをもちいた軸づくりなどをテーマとしていきます。
【日 時】 2019年 1月 27日(日)13:30-17:30
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】 12,960円
②「ピラティスの為の呼吸を学び深める」セミナー
ピラティスの「呼吸」について機能解剖からみた呼吸のメカニズムと修正法をお伝えしていきます。
胸式呼吸・腹式呼吸時の横隔膜・肋骨とムーブメントの関連性などを知ることでエクササイズの効果が上がるだけでなく睡眠の改善など平常時の身体をニュートラルな状態への導いてくれます。
【日 時】 2019年 2月 24日(日)14:30-16:30
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】 8,640円
③「ピラティスの為の解剖学<下肢・骨盤編> 」セミナー
ピラティスのムーブメントの原則に基づき骨盤・骨盤底筋群・股関節・足関節などを実技とともに解説していきます。効果がでやすいアライメントの調整や重心についてもお伝えしていきます。
【日 時】 2019年 3月 28日(木)12:00-16:00
【講 師】菅原順二 MT
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】 12,960円
お問い合せ・ご予約 | info@studio-colors.com | 06-4964-0735
BESJ事務局 info@body-element.org