Home > Flex Ring Toner
Flex Ring Toner Archive
ピラティスリング トレーニングコース(千葉)
- 2018-05-08 (火)
- Flex Ring Toner | ピラティス
マットピラティス資格更新対象
「ピラティスリング トレーニングコース」
Flex Ring Toner®を使用した48のムーブメントを5時間で学んでいきます。
【日 時】 2018年 6月 9日(土) 10:00-15:30 合計5時間(途中30分休憩)
【場 所】Studio B-Meister
【受講料】43,200円(テキスト・認定証含む)
お問い合せ・ご予約 |info@studio-b-meister.com | 043-302-7313
BESJ事務局 info@body-element.org
事務局-臨時休業のお知らせ-6月22日~27日
- 2017-06-14 (水)
- Flex Ring Toner
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
BodyElementSystemJapan事務局が6月22日~27日の間、海外研修の為 臨時休業とさせていただきます。
たいへんご不便をお掛けいたしますがご理解のほど宜しくお願い致します。
BESJ事務局
Flex Ring Tonerを使用したピラティスセミナー(札幌)
- 2016-06-28 (火)
- Flex Ring Toner | ピラティス
マットピラティス資格更新対象
「Flex Ring Tonerを使用したピラティス」セミナー
【日 時】 2016年8月21日(日) 12:00-17:00 48ムーブメント
【場 所】 Refin Body 札幌
【受講料】 43,200円(税込) 修了証を含むコースとなります
ピラティスリング代 5,940円・FlexRingToner代 10,800円
【講 師】田中宏明
お問い合せ・ご予約 |info@tanaka-bodymake-39happy.com |
BESJ事務局 info@body-element.org
「フローピラティス」「ピラティスディスク」セミナー(名古屋)
- 2016-02-15 (月)
- Flex Ring Toner | Pilates Disc | ピラティス | 名古屋
マットピラティス資格更新対象
「フローピラティス」セミナー
ムーブメントの確認をバリエーションを含めたレッスンにて行います。
我流になってしまった方・ 基本的なニュートラルポジョシン・四つん這い・ロールスパイン方法など再度確認していきます。
【日 時】 2016年 3月 20日(日) 10:00-12:00
【場 所】 名古屋千種 roomCREA
【受講料】 8,640円
「ピラティスディスク」セミナー
ピラティスディスクを使ったムーブメント12個を学ぶセミナーです。
【日 時】 2016年 3月 20日(日) 13:00-16:00
【場 所】 名古屋千種 roomCREA
【受講料】 16,200円
お問い合せ・ご予約 | info@primeira2014.com |
BESJ 事務局 info@body-element.org
ピラティスリングセミナー(大阪)
- 2016-01-26 (火)
- Flex Ring Toner | ピラティス
マットピラティス資格更新対象
ピラティスリングを使ったピラティスムーブメント12種類
FlexRingTonerは一般的にピラティスリングと呼ばれるものと形は同じです。
特徴としては、重さが1,5キロあり身体への意識づけに効果的です。
①コントロール力
②リングの重さがムーブメントをガイドしてくれる
③骨盤底筋群と脚やコアとの連動がしやすくなる など利点がたくさんあります。
【日 時】 2016年 3月 4日(金) 14:30-16:30
【場 所】 Studio COLORS 大阪
【受講料】 10,800円(レジュメ付)
お問い合せ・ご予約 | info@studio-colors.com| | 06-4964-0735
①代償動作から見る動きの評価と修正方法 ②パートナーストレッチ(松山)
- 2016-01-10 (日)
- Flex Ring Toner | ピラティス | 愛媛
マットピラティス資格更新対象
① 代償動作から見る動きの評価と修正方法 (Pre-Pilates&Fundamental編)
ピラティスの動きが正確にできない原因として、関節可動域の減少・筋肉の問題(弾力性・筋長・筋出力の異常)・
コーディネーションの問題・骨格のアライメント不良などが考えられます。これらの問題は動きの中で
代償動作として現れます。その代償動作を分析し、どうすれば正しいムーブメントに近づけるのかを
関節可動域・各関節の動きに対する筋肉・脊柱の運動連鎖(カップリングモーション)などを学びながら実践していきます。
【日 時】2016年2月28日(日) 10:00-12:00
【場 所】NORARI KURARI 愛媛松山
【受講料】8,640円
② 美しく魅せる動きと美姿勢をつくるパートナーストレッチ 上半身編
不良姿勢や普段の偏った身体の使い方により骨格が歪み、筋長が変化してしまいます。
その間違った筋肉の長さのままピラティスを行うと様々な代償が起きたり、アウターを過剰に使ってしまったり、
各関節の痛みの原因にもなります。ピラティスの動きをスムースに行う為にもストレッチは重要です。
今回は上半身のストレッチをパートナーストレッチで実践していきます。
【日 時】2016年2月28日(日) 12:30-15:30
【場 所】NORARI KURARI 愛媛松山
【受講料】12,960円
③ 代償動作から見る動きの評価と修正方法 (Classical Pilates編)
ピラティスの動きが正確にできない原因として、関節可動域の減少・筋肉の問題(弾力性・ 筋長・筋出力の異常)・
コーディネーションの問題・骨格のアライメント不良などが考えられます。
これらの問題は動きの中で代償動作として現れます。その代償動作を分析し、どうすれば正しいムーブメントに
近づけるのかを関節可動域・各関節の動きに対する筋肉・脊柱の運動連鎖(カップリングモーション)などを
学びながら実践していきます。
【日 時】2016年3月 6日(日) 10:00-12:00
【場 所】NORARI KURARI 愛媛松山
【受講料】8,640円
④ 美しく魅せる動きと美姿勢をつくるパートナーストレッチ 下半身偏
不良姿勢や普段の偏った身体の使い方により骨格が歪み、筋長が変化してしまいます。
その間違った筋肉の長さのままピラティスを行うと様々な代償が起きたり、アウターを過剰に使ってしまったり、
各関節の痛みの原因にもなります。ピラティスの動きをスムースに行う為にもストレッチは重要です。
今回は下半身のストレッチをパートナーストレッチで実践していきます。
【日 時】2016年3月6日(日) 12:30-15:30
【場 所】NORARI KURARI 愛媛松山
【受講料】12,960円
お問い合せ・ご予約|matsuyama@saita-saita.jp|089-993-7624
BESJ事務局 info@body-element.org
「ピラティスの動きを取り入れ、股関節からコアを最大限に使う為のアプローチ」セミナー
- 2015-10-17 (土)
- Flex Ring Toner
「ピラティスの動きを取り入れ、股関節からコアを最大限に
多軸関節の股関節をいかにコントールし、日常生活からパフォーマ
アスリートやダンサー、もちろん一般の方に
【日 時】2015年10月16日(金)13:00〜16:00(3h)
【場 所】ダイエープロビスフェニックスプール(新潟県長岡市)
【講 師】菅原順二マスタートレーナー
【受講料】10,800円
「自律神経と呼吸」「女性ホルモンと骨盤底筋群」セミナー(東京)
- 2015-10-07 (水)
- Flex Ring Toner
マットピラティス資格更新対象
「女性ホルモンと骨盤底筋群」セミナー
ホルモンの基礎知識と現在女性の子宮について
ピラティス骨盤底筋群の使い方で経血コントロールの方法をお伝えしていきます。
【日 時】 2015年12月26日(土) 13:00-15:00
【場 所】 東京都府中市 BodymakeSalon Briller
【講 師】 松葉子
【受講料】 8,640円(税込)
「自律神経と呼吸」セミナー
自律神経の基礎知識と現在女性の身体と自律神経の関係から、呼吸による改善方法をお伝えしていきます。
【日 時】 2015年11月25日(水) 13:00-15:00
【場 所】 東京都府中市 BodymakeSalon Briller
【講 師】 松葉子
【受講料】 8,640円(税込)
お問い合せ・ご予約 | bodymakesalon.briller@gmail.com | 080-4872-4500 |
BESJ 事務局 info@body-element.org
「呼吸と代謝」「自律神経と運動」の二本立てセミナー(名古屋)
- 2015-10-01 (木)
- Flex Ring Toner
「呼吸と代謝」「自律神経と運動」の二本立てセミナー
①自律神経と運動
そもそも自律神経ってどこにあって何をしているの?という基礎から肥満との関わり、
体内時計との関わりなどからだに関わるお話から運動時に自律神経がどのように
働いているか?働いた自律神経の整え方を勉強します。
②呼吸と代謝
普段、無意識にしている呼吸、実は身体に多くの影響を与えています。
ピラティスでも勉強した呼吸の役割や①で勉強する自律神経との関わり合い、
力みとの繋がりなど、その基礎の基礎を学んでいきます。
心理カウンセラーとしてもご活躍されているからこその◆呼吸とメンタル◆呼吸と代謝
の関係性をも学び考える時間になると思います。呼吸から、心と身体の健康を考えていきましょう
【日 時】 2015年 10月 24日(土) 16:15-18:30
【場 所】 名古屋市 千種 room CREA
【受講料】 12,960円(どちらか一つの受講は8,640円)
【講 師】土屋未来(つちやみき)筑波大学大学院 (スポーツ医学研究室 修士号)
スポーツ医学を専門とし、運動処方や健康アドバイスを行っている。
特に、女性の自律神経・ホルモンと運動、メンタルヘルスを専門としている。
お問い合せ・ご予約 | klesson_info@yahoo.co.jp | 090-6172-2824 | K-Lesson 田口響子
BESJ事務局 info@body-element.org
ピラティスディスクセミナー(大阪)(松山)
- 2015-10-01 (木)
- Flex Ring Toner
マットピラティス資格更新対象
ピラティスディスクを使ったムーブメント12個を学ぶセミナーです
大阪
【日 時】2015年12月5日(土) 13:00-16:00
【場 所】堺筋本町
【受講料】16,200円
【講 師】藤田マスタートレーナー
松山
【日 時】2016年1月10日(日) 13:00-16:00
【場 所】NORARI KURARI 愛媛松山
【受講料】16,200円
【講 師】藤田マスタートレーナー
お問い合せ・ご予約|info@primeira2014.com|0797-80-7527
BESJ事務局 info@body-element.org